美容室に行く事の重要性
さて、最近朝型に変えたつもりがなんだかんだ仕事終わるのも遅いし朝だとバスケしながら時間気にしちゃうし、って事で気づけば夜型にもどってしまった僕です(´<_`lll)人間その都度合うリズムがあるそう言い聞かせてますwどーも。名古屋のヘアサロンhairlogyの曽我です。「慣れ」とゆーのは本当に怖いもので、何もしなくても時間は過ぎて、働いていても普通にお客様がきて、それなりに頑張ってまた違う方がきて、とそんなルーティンを繰り返す毎日です。もちろんお客様は1人1人違うわけだしニーズも様々。ただニーズは大体決まってくるしそれに対しての自分の提案もキャリアがあれば持ってる引き出しに大概入ってる。するとゲームと同じように最初は強敵だったスライムがザコキャラになるようにそこそこの段階までいったらそんな苦労する事なく安定的に仕事をできる。その安心感がプロならではでお客様も多くはそれを求めていると思う。だんだんそれが当たり前になってくる。今日数カ月ぶりに来てくれたコとカラー塗布中に話していたらAさん「嬉しいなぁ」僕「何かいい事あったんですか?」Aさん「いえ、髪が変わるのが嬉しいんです」僕「え?どうしてですか?」Aさん「だって新しく変われるし気分も変わるしワクワクする❤︎」こんな事言われたら美容師イチコロですよ笑頑張るしかなくなる。自分が飽き性なせいで常にお客様の髪は変えたくなる。そのせいかほぼお任せの方が多くこの子もその1人だった。どうやら美容室とネイルはどんなレジャーよりも大きめなイベントらしい。もちろんオシャレな子だ。「慣れ」とゆうのは本当に恐ろしいね。この子の期待値とこちら側のモチベーションの差毎日そこにいる自分と2,3ヶ月に1度くるお客様。自分は割と提案する方だがやっぱり楽しい気持ちでワクワクしながら来てもらってるのだからそれにしっかり応えるのが望まれる美容室であり美容師の価値だと肝に命じました。ハイライトがっつりはいったけっこうなハイトーン、(14レベルくらいかな?)かなり暗くしたいとの事だったので秋らしくBlack berryとゆーカラーにしました。オシャレに黒染めしたいよーな子はオススメです!ではまた!
📚 ✑ ロマンの 実現に ✑ 📚
🐕” 初心者 ”です 🐕 💋どうぞよろしく💋 ロマンの実現に! 一度きりの人生だから 粋な笑顔で! ポジティブに 明日 死ぬかのように 生きよ! 永遠に 生きるかのように 学べ! の心で 日々ベストを尽くしています
0コメント